真夜中のギター

家の前の田畑に菜の花が咲き乱れる
春の日に
義母が星になりました

病になってからの晩年
2年間は、
今となっては別れの猶予を
与えられた時間だった様に思います
20年も共にしていれば
実家の親よりも長く一緒にいたわけですから、喧嘩だって沢山しました

その大概が
作った食事に対して
好き嫌いを言われたりなど、
くだらない事で、
お互いが、遠慮なく物を言うタイプだったので(^_^;)
家族には「またやってる…」という顔で交わされ、日常的なものでした
しかし、思い返してみると
義母が私の人間性に対して批判する
事は一度として無く、
ぶっきらぼうな義母でしたが、
大切に思われていた事を今更ながら
痛感しています
義母と私の仲良しの秘訣は
『歌が好き』
な事でした

義母の好きな曲の一つ
『真夜中のギター』は
私が幼い頃、やはり歌好きな両親から
教わり、父の弾き語るギターの横で
小さな私がよく唄っていたのを記憶しています
そして義母にも
『ママはこの歌よく知ってるね、上手だねぇ』と褒めてもらった曲の一つです

納棺の前に
義母の前で言葉の代わりに
唄いました
旅好きな義母は、
2年間離せずにいた
酸素吸入器を外し、
これからは自由になって
彼方此方を旅することでしょう

義母の遺品の一つで
私が御守りとして受け継ぐことにした
高島暦

Cafe CO.8

完全予約制の隠れ家カフェ CO.8(コハチ)へようこそ。 予約は3日前までにinstagram #yutycoba.1115まで

0コメント

  • 1000 / 1000